安積愛育園パローネの再開について
2019年11月18日
この度は台風19号の影響により被害を受けられた地域の皆様には心よりお見舞い申し上げます。
被災された皆様が一刻も早く普段の生活に戻ることが出来ますようお祈りしております。
台風19号の被害により休止しておりました安積愛育園パローネですが、復旧も終え10月28日(月)から利用再開となりました。
復旧にご協力頂いた皆さまありがとうございました。
また、ご利用休止でご迷惑をお掛けしたお子様、保護者様ご心配をお掛けしました。
引き続きよろしくお願いいたします。
第4回あいいくえんフォーラムのご案内
2019年11月08日
社会福祉法人安積愛育園が主催のみんなの研修会
「第4回あいいくえんフォーラム」のご案内です。
今年のテーマは「児童」
児童福祉法改正から児童福祉サービスの在り方が問われ、途切れない支援の構築が必要です。しかしながら、福祉、教育、保育、医療、行政等の連携の課題があるのも事実。
誰もが安心して暮らせる街づくりのヒントを一緒に探してみませんか。
今年も又村あおい氏を基調講演の講師にお招きし、シンポジウムも県内の児童支援各分野でご活躍されている皆さまに登壇頂きます。
ぜひ、みなさんと有意義な時間を共有できればと思います。
日 時 2019年11月30日(土) 9:30~16:15
会 場 郡山市総合福祉センター 5階集会室
参加費 無料
定 員 100名(定員になり次第締め切らせて頂きます)
申 込 申込用紙にて事務局へFAXください
〆 切 2019年11月20日(水)
お問合せ
総合児童発達支援センターアルバ(担当:五十嵐)
TEL:024-945-0369 FAX:024-945-0379
令和2年度新採用職員の求人のご案内
2019年10月31日
令和2年度4月1日~新採用職員の求人を掲載致しました。
「ライフステージに応じた一人ひとりが望む生活と自己実現に向けた支援」を法人理念とし、「誰もが安心して暮らせる街づくり」を一緒にしませんか。
新卒・中途採用問わず、お問合せください。
安積愛育園 求人ページ ⇓⇓⇓
http://asaka.or.jp/recruit/detail/4678.php
令和元年度 福島県強度行動障害支援者養成研修(実践研修)開催のお知らせ
2019年10月25日
当法人におきまして、福島県の指定を受け
令和元年度 福島県強度行動障害支援者養成研修(実践研修)
を開催致します。
より良い支援の提供に向けて、受講をご検討いただければと思います。尚、定員になり次第受付を締め切らせていただきます。
※研修受付は 11月1日~ となります※
日 時 令和元年12月19日(木) 9時30分~17時00分
12月20日(金) 9時30分~17時00分 (2日間)
会 場 ビックパレットふくしま マルチパーパスルーム2
受講料 15,000円
定 員 30名
受付期間 令和元年11月1日(金) ~ 11月29日(金)
詳細・申込はこちらをご覧ください。
R1強度行動障害支援者養成研修(実践).pdf
【お申込み及びお問合せ】
総合児童発達支援センターアルバ
事務局 三島木・遠藤
TEL 024-945-0369 FAX 024-945-0379
台風19号に伴う事業所開所について
2019年10月16日
この度は台風19号の影響により被害を受けられた地域の皆様には
心よりお見舞い申し上げます。
被災された皆様が一刻も早く普段の生活に戻ることが出来ます
ようにお祈りしております。
なお、当法人は小原田にあります「安積愛育園パローネ」
(放課後等デイサービス)が床上浸水の被害により休止中となって
おります。できるだけ早く再開できるようスタッフ一同復旧作業を
進めておりますので何卒ご了承頂きますようお願い申し上げます。
その他の事業所につきましては、被害はなく、通常通り開所しております。