地域総合サポートセンター コムニタ

安積高齢者あんしんセンター
安積地域包括支援センター

郡山市の委託を受け、総合相談を行い、高齢者とそのご家族の権利を擁護し、
介護予防のケアマネジメントなど、さまざまな側面からサポートし、地域とつなぎます。

安積高齢者あんしんセンター 安積地域包括支援センターとは

郡山市の委託を受けています

安積町に住む高齢者の皆さんが、住み慣れた地域でいつまでも健やかに生活していけるよう、介護予防サービスを始め、健康、福祉、権利擁護など、様々な面から総合的に支援していきます。

総合相談・支援

高齢者の方や家族、地域住民の方から、健康や福祉、医療や生活に関することなど、どのような相談にも応じます。

権利擁護

  • お金の管理や契約に不安がある時、家族がいない場合などに成年後見制度を利用できます。申し立てなど手続きの支援を行ないます。
  • 高齢者虐待の早期発見や防止、生活トラブルから守ることなど、関係機関と連携を図りながら対応します。

介護予防ケアマネジメント

  • 本人の状態に合わせ、自立して生活が出来るよう必要な支援を行ないます。
  • いつまでも健康に生活していくために、健康教室への案内を行ないます。

利用概要

窓口営業時間 月曜日から金曜日 午前8:30から午後5:00
土曜日 午前8:30から12:15
担当地域 安積町
職員構成 主任ケアマネジャー、社会福祉士、保健師等

お気軽にお問い合せください

安積地域包括支援センターへのお問い合わせ

  • TEL 024-946-9088
    FAX 024-946-9089

受付時間

  • 月曜日から金曜日 午前9:00から午後5:00
  • 土曜日 午前9:00から12:15

個人情報の取り扱い

事業所及び事業者で使用される情報は、サービスを提供する上で知り得た、利用者及び家族に関する秘密を正当な理由なく第三者に漏らしません。この秘密保持義務は契約終了も同様ですのでご安心ください。その他必要に応じて対応させて頂きますので、お気軽にご相談下さい。