介護付有料老人ホーム カーサ・ヴェッキオ

お知らせ

カーサ・ヴェッキオからの最新のお知らせです。
お越しになる前にご覧いただくと便利です。

喫茶アズーロ

2023.12.08

ご入居者様対象に1日限定の喫茶店がOPEN

本日のメニューはプリンアラモード🍮

トッピングはバナナ・柿・キュウイ・りんご・黄桃・ラズベリー

飲み物はりんごジュースが人気でした🍎

レコードが流れる雰囲気ある喫茶店になりました~♬

花火鑑賞会☆彡

2023.11.13

カーサ・ヴェッキオ1階にて、延期となっておりました花火大会が開催されました。

夜に開催されるイベントは久しぶりで、花火が始まる前から皆ま楽しみにされている様子でした。

今回は室内からガラス越しに花火を観賞されました。

花火があがるたびに、「綺麗!!」と大きな歓声と拍手が沸き起こり、たくさんの笑顔が見られました。

「もっとそばで観てみたい。」「手持ち花火をやってみたい。」と皆さま目を輝かせ前のめりでご覧になっており、楽しんでいらっしゃる様子が伝わってきました。

百寿のお祝い

2023.11.01

入居者様が100歳を迎えられました。

先日開かれたお祝い会では、郡山市役所職員の方より県知事・市長からの賞状と記念品、内閣総理大臣からの賞状と銀杯を授与されました。

会場には同フロアの入居者様手作りのお花があしらわれたお祝いのボードを飾り、主役の入居者様には職員手作りの衣装を身に着けていただきました。

入居者様は多くの方々に見守られるなか、しっかりとした口調で「ありがとうございます」と、お話しされていました。

100歳のお誕生日、誠におめでとうございます。

これからも健やかにお過ごしください。

カーサ・ヴェッキオ職員一同

施設長就任あいさつ

2023.11.01

就任のあいさつ                                    清秋の候、皆様方におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。また、日ごろより当施設の運営に対しましてご高配を賜り、厚く御礼を申し上げます。                                  さて、私儀この度 前任である本田 弘栄の後任として介護付有料老人ホーム カーサ・ヴェッキオ施設長に就任しました山口 恵史(やまぐち さとし)と申します。10月28日開催いたしました運営懇談会では、多数のご参加頂きましたこと、この場をお借りして感謝申し上げます。これまで以上に、入居者様の生活のご様子や施設の情報を共有させて頂くとともに、懇談会で頂戴した貴重なご意見をサービスに繋げ入居者様が当施設において日々穏やかに安心してお過ごしいただけるよう努めて参りますので、今後とも何卒、宜しくお願い申し上げます。                                    施設長 山口 恵史

敬老のつどいを開催いたしました。

2023.09.19

9月18日(月)敬老の日に合わせ、敬老のつどい(職員一同、ご利用者みなさまへの感謝の気持ちを込めたお祝いの行事)を開催いたしました。

 

‣開会式

施設長から「一日一日を楽しく元気に過ごせますように」という言葉に添えて、ケーキが贈られました。こちらのケーキは、日々のお食事を提供いただいている有限会社アサカサービスセンター様にご用意いただいた特製のお祝いケーキです。センター長からは「長生きで健康にお過ごしください」と、お言葉が贈られました。

‣表彰式

年祝いのご利用者様を表彰いたしました。今年は上寿3名様、百寿1名様、白寿1名様、卒寿4名様、米寿7名様、喜寿1名様へ表彰状と記念品のお写真をお贈りいたしました。施設長からのあたたかな言葉かけに、ご利用者様は素敵な笑顔で「ありがとう」と返してくださいました。誠におめでとうございます。

‣余興

職員がマツケンサンバⅡを披露いたしました。浴衣やきらびやかな飾りを身にまとい、華やかな姿となった職員たちにご利用者様方も目を奪われているようでした。軽快なリズムに自然と手拍子を打たれる方や、歌にあわせて手を振り一緒に踊ってくださる方もいらっしゃいました。会場一体となって大盛り上がりの時間となりました。

‣ゲーム

ガラポンで抽選をお楽しみいただきました。職員は様々な景品を準備し、ハンドベルや拍手で抽選会場を盛り上げました。景品を手にしたご利用者様は嬉しそうに笑顔を返してくださいました。

‣おやつ

4種類のおやつをご用意いたしました。クリームどら焼き、わらび餅、抹茶ゼリー、みつ豆から2種類お選びいただきました。こちらはおやつの時間に各フロアのお席でお楽しみいただきました。

‣お祝いケーキ

夕食のデザートとしてお楽しみいただきました。イチゴやシャインマスカットのほかに、あさかホスピタルグループのモチーフである「鳥」のチョコレートが飾られていました。見て楽しい、食べて美味しい素敵なケーキでした。

当施設が移転し5年目を迎えました。移転後、コロナ禍もあり施設全体での大きな行事開催は初めての取り組みでした。今回の「敬老のつどい」は、職員一人ひとりが、ご利用者様お一人おひとりに感謝とお祝いの気持ちをお伝えできる機会となりました。

いつまでもお元気で、心穏やかな日々をお過ごしください。

☆「喫茶アズーロ」開催☆

2023.09.17

支援グループ主催の「喫茶アズーロ」を開催しました。

今年からの新たな試みで、1階のアズーロにて年3回の開催を予定しております。今回が第1回目の2階入居者様対象の開催でした。

今回の喫茶のコンセプトは【昭和レトロ】。

手作りパフェやドリップコーヒーの香りを楽しんで頂き、レコードプレーヤーで昭和の音楽をかけてカフェの雰囲気を演出しました。

「コーヒーの香りがいいね♪」

「いつもと違う場所で食べられて楽しかった♪」

レコード盤を手に取り「懐かしいな」♪など好評でした。 次回は3階の入居者様に楽しんで頂けるように考えていきます!!

ホットパック(温熱療法)

2023.07.28

定期に生活の様子、行事等の紹介をしておりますが今回は機能訓練について一部ご紹介いたします。機能訓練指導員(理学療法士)のもと、集団・個別など個々の身体状況、目標に合わせた計画書を作成しています。

機能訓練の一環としてホットパック(温熱療法)を導入しております。新陳代謝促進、筋緊張の緩和、安リラクゼーションを目的として入居者様に合わせて行っています。

肩・首、腰、膝、手部など様々な場所に行えます。

週に1~2回実施しており、評判も良く楽しみにされている方も!

「気持ちいいな。」「毎回楽しみにしている」との声があり好評です。

父の日のイベント

2023.06.25

6/18(日)は父の日‼

ヴェッキオではケーキバイキングを開催致しました(^^♪

9種類のデザートから「どれにしようかな~」と悩みながら選んで頂きました。

一番人気はチョコレートケーキ🏆

次回のイベント開催もお楽しみに☆彡

✿春のつどい✿

2023.06.06

5月31日にみちのく桜の会様をお迎えして【春のつどい】を開催♬

ひょっとこ踊りやスコップ三味線、尺八、日本舞踊、歌をご披露して頂きました。

‼職員もひょっとこで参加!!

行事の後には「おもしろかった。」「楽しかった。」「次はいつあるの?」との嬉しい話を聞けました。

みちのく桜の会の皆様、本当にありがとうございました♪

コロナ禍の3年間できなかった活動を今年度は増やしていきます❀

春のドライブ、第2弾!!!

2023.05.20

5月11~13日で須賀川の吉美根ふじ園に藤の花を観に行ってきました。

お天気にも恵まれとても綺麗に咲いており、藤棚を眺めながら柔らかい表情で

「いいね。綺麗だ。来てよかった。」と喜びの声も聞かれていました。

外出の機会をつくり施設では味わえない時間を過ごして頂き、一緒に行った職員も楽しんだイベントとなりました。