介護付有料老人ホーム カーサ・ヴェッキオ

お知らせ

カーサ・ヴェッキオからの最新のお知らせです。
お越しになる前にご覧いただくと便利です。

☆重要事項説明書(介護付有料老人ホームカーサ・ヴェッキオ 令和7年5月1日現在)

2025.05.01

「重要事項説明書」のウェブサイト掲載について

2025.05.01

☆令和6年度介護報酬改定に伴い、重要事項説明書につきまして、これまでの事業内への「書面掲示」に加え、インターネット上に掲載・公表することが(令和7年度より)義務付けられました。

これにより、カーサ・ヴェッキオの重要事項説明書を掲載させていただきます。ご不明な点等がございましたら、お気軽に施設の生活相談員までお問合せください。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

「喫茶アズーロ」開催

2025.03.31

今回は2階のご入居者様を当施設1階の「キッチンアズーロ」へお招きし、穏やかな午後のひとときをお過ごしいただきました。

本日のメニューは「道明寺風菓子」。こちらはサービス支援グループ職員のお手製です。飲み物は数種類の中からお好みのドリンクをお選びいただきました。

手作りの道明寺風菓子に、いちごを添えて提供すると、色合いを見て春を感じられておりました。

「素敵なお店ですね!」、「気分転換にいいね!」と、お話をされていたり、レコードの曲に耳を澄ませるなど、それぞれにアズーロでの過ごし方を楽しまれておりました。


今年度最後の開催となりました。来年度も季節に合わせたお菓子や飲み物をご提供し、特別なひとときを彩る企画をご用意して参ります。

懇談会を開催いたしました

2025.03.27

令和7年3月22日(土)に、令和6年度第2回運営懇談会を開催いたしました。

当日は、法人運営の現状や令和6年度下期の事業・収支報告を行い、併せて令和7年度の事業計画や当初予算についてご説明いたしました。また、ご入居者様の日常生活の様子を動画でご紹介し、その後、質疑応答を行いました。

多くのご家族様にご出席賜り、誠にありがとうございました。

今後も皆様の健康と安全を最優先に考えながら、より一層のサービス向上に努めてまいります。

引き続き、ご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

えみフラスクール様がフラダンスを披露してくださいました!

2025.03.04

2月27日えみフラスクールの皆様が慰問にお越しくださり、華やかなフラダンスを披露してくださいました。

ハワイの楽器も登場し、入居者様も一緒にリズムを取りながら参加。心地よい音楽と優雅な踊りに会場が笑顔と暖かい雰囲気に包まれました。

「とてもきれいだった」「自分も踊ってる気持ちで手が動いちゃったよ」と皆様、大満足なご様子でした。

えみフラダンスの皆様、素敵な時間をありがとうございました。

当日の動画を下記SNSでご覧いただけます!

安積福祉会Facebook 「フラダンス慰問」動画

安積福祉会Instagram 「フラダンス慰問」動画

節分行事を行いました

2025.02.17

節分行事を行いました。

職員から節分の由来について話がありました。その後、豆に見立てた新聞紙やボールが配られ、鬼退治の準備が万端!入居者のみなさまは笑みを浮かべ、鬼の登場を今か今かとお待ちの様子でした(^^)

鬼に扮した職員が登場すると、フロアに活気が満ちあふれ、みなさま笑顔で豆をまき、邪気払いをされました。

その後はおやつの甘納豆を楽しまれ、今年一年の健康と幸せを願いました(^^)

節分行事の動画をSNSに掲載しております。ぜひご覧ください(^^)

安積福祉会Facebook 「節分行事」動画

安積福祉会Instagram 「節分行事」動画

いきいき体操をお楽しみいただきました(^^)

2025.02.17

脳活クラブ代表の中野雅子様が来所され、いきいき体操(ピアノに合わせ歌いながら指を動かしたり、ボールを使った運動)の機会をご提供くださいました。

体操後には、入居者様からリクエストがあったクラシックや歌謡曲を、ピアノでご披露くださいました。

入居者様は体操や音楽を心から楽しまれ、笑顔満開!活力あふれる様子がうかがえました。「また来てくださいね」と、お声掛けされるかたもいらっしゃいました。

中野様、この度は素敵な機会をご提供いただき、誠にありがとうございました。またのご来所をお待ちしております。

体操の様子は下記SNSをご覧ください(^^)

安積福祉会Instagram 「いきいき体操」

安積福祉会Facebook  「いきいき体操」

ケーキバイキングを開催しました(^^)

2025.02.17

お正月に、毎年恒例の「ケーキバイキング」を開催しました。

この行事は甘いひとときを入居者さまに楽しんでいただき、新年のスタートを笑顔で迎えて頂きたく企画したイベントです。

色とりどりのケーキがずらりと並び、「どれにしよう」「これ美味しそうね」とケーキを選びながら、会話も弾んでいました。

本年も、入居者様にとって楽しく充実した一年となりますよう、職員一同心を込めてサポートして参ります。次回の行事もどうぞお楽しみに!

お正月の祝い酒「お屠蘇」

2025.01.07

無病息災や長寿を願い、お屠蘇の振る舞いを行いました。

フロア毎に最年長者の方より新年のご挨拶をいただきました。


おやつには縁起物の「鯛」をかたどった生菓子をお楽しみいただき、その後、しめ縄作りのレクリエーションにご参加いただきました。


今年も一年、元気にお過ごしください。