介護付有料老人ホーム カーサ・ヴェッキオ

お知らせ

カーサ・ヴェッキオからの最新のお知らせです。
お越しになる前にご覧いただくと便利です。

節分行事を行いました

2025.02.17

節分行事を行いました。

職員から節分の由来について話がありました。その後、豆に見立てた新聞紙やボールが配られ、鬼退治の準備が万端!入居者のみなさまは笑みを浮かべ、鬼の登場を今か今かとお待ちの様子でした(^^)

鬼に扮した職員が登場すると、フロアに活気が満ちあふれ、みなさま笑顔で豆をまき、邪気払いをされました。

その後はおやつの甘納豆を楽しまれ、今年一年の健康と幸せを願いました(^^)

節分行事の動画をSNSに掲載しております。ぜひご覧ください(^^)

安積福祉会Facebook 「節分行事」動画

安積福祉会Instagram 「節分行事」動画

いきいき体操をお楽しみいただきました(^^)

2025.02.17

脳活クラブ代表の中野雅子様が来所され、いきいき体操(ピアノに合わせ歌いながら指を動かしたり、ボールを使った運動)の機会をご提供くださいました。

体操後には、入居者様からリクエストがあったクラシックや歌謡曲を、ピアノでご披露くださいました。

入居者様は体操や音楽を心から楽しまれ、笑顔満開!活力あふれる様子がうかがえました。「また来てくださいね」と、お声掛けされるかたもいらっしゃいました。

中野様、この度は素敵な機会をご提供いただき、誠にありがとうございました。またのご来所をお待ちしております。

体操の様子は下記SNSをご覧ください(^^)

安積福祉会Instagram 「いきいき体操」

安積福祉会Facebook  「いきいき体操」

ケーキバイキングを開催しました(^^)

2025.02.17

お正月に、毎年恒例の「ケーキバイキング」を開催しました。

この行事は甘いひとときを入居者さまに楽しんでいただき、新年のスタートを笑顔で迎えて頂きたく企画したイベントです。

色とりどりのケーキがずらりと並び、「どれにしよう」「これ美味しそうね」とケーキを選びながら、会話も弾んでいました。

本年も、入居者様にとって楽しく充実した一年となりますよう、職員一同心を込めてサポートして参ります。次回の行事もどうぞお楽しみに!

お正月の祝い酒「お屠蘇」

2025.01.07

無病息災や長寿を願い、お屠蘇の振る舞いを行いました。

フロア毎に最年長者の方より新年のご挨拶をいただきました。


おやつには縁起物の「鯛」をかたどった生菓子をお楽しみいただき、その後、しめ縄作りのレクリエーションにご参加いただきました。


今年も一年、元気にお過ごしください。

五感で味わう「冬至の風物詩」

2024.12.30


ご入居者様のご家族様より柚子をたくさんいただきました。

さっそくご入居者様にゆず湯としてお楽しみいただきました。湯船に浮かぶ柚子と、すっきりとした香りに包まれ、心地よいバスタイムをお過ごしいただきました。

12月21日のおやつでは、当施設職員お手製の冬至かぼちゃをご提供いたしました。口の中いっぱいに広がる優しい甘さ!「すごく美味しい」「ここで食べられるとは思わなかった」と、皆さま笑顔で召し上がられていました。


本格的に寒くなる時期ですが、お身体を大切に、健康にお過ごしください。