あさかホスピタル | あさかホスピタルの特色

地域保健活動

心と脳の専門機関として、
質の高い心のこもった医療・保健・福祉の提供を。
その一環として、行っている地域へ向けた
さまざまな取り組みをご紹介します。

学校保健活動

小・中学校を中心に心の健康や理解の向上を目指します。

現在、社会状況等の変化により子供たちはストレスによる心身の不調やメンタルヘルスの問題、食生活においても朝食欠食、偏食、孤食など様々な問題に直面しています。
また、教職員、保護者の方々も子供たちとの接し方に悩んでいる方が多いと思います。当院では講演会や体験授業を通し子ども達の心身ともに健やかに成長するためのお手伝いや子供たちの成長を見守られている教職員、保護者さまをサポートできればと考えており、生徒さんや保護者の皆様、先生方に向けて児童思春期の心の健康や理解向上を目的とした講演会や体験授業等を行っております。

地域公民館活動

講演会を通じて地域のニーズをつかみ医療に役立てます。

あさかホスピタルはこの活動を通して、少しでも地域の皆様の心身の健康にお役に立てればと思っております。
また、今後も地域のニーズを取り入れながら、地域との交流を大切に活動継続していきたいと考えております。