災害訓練を行いました
2023.11.14
富士産業株式会社様にご協力いただき、キッチンカーで大量調理したものを受け取って、利用者様に配膳する体験を行いました。
メニューや食形態は、災害時を想定して簡略化し、食札の色分けにより配膳もスムーズに行うことが出来ました。
今回の体験で見えてきた課題を解消し、いざという時の為にしっかりと備えていきたいと思います。
午後は、キッチンカーの見学会を行いました。
施設職員も内部に入らせていただき、貴重な体験をさせていただきました。
6周年記念行事食・デザートバイキングを実施しました
2023.10.04
開所6周年を記念しまして、富士産業株式会社様の御協力の下、デザートバイキングを開催いたしました。6種類の和洋さまざまなデザートが並び、皆さま目を輝かせてお好きなものを選んでいらっしゃいました。中には、「おうちが和菓子屋だったから懐かしいわ」と昔を思い出されて喜ばれている方もいらっしゃいました。
昼食にもお赤飯を提供させていただき、6周年を迎えられたことの感謝と喜びを感じることの出来る1日でした。今後も、皆様からのご協力をいただきながら次の周年を迎えられる様に努めてまいります。
施設長就任あいさつ
2023.10.01
就任あいさつ
秋涼の候、ご家族、地域の皆様におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
この度、令和5年10月1日付で特別養護老人ホーム カーサ・コリーナ 施設長に就任しました鈴木佐登子(すずき さとこ)と申します。
高齢者介護を取り巻く環境は厳しさを増すばかりでございます。このような中、施設長という大役を仰せつかり、その職責の重大さを痛感しているところです。
カーサ・コリーナも6周年を迎えることができました。これもひとえにご家族様はじめ地域の方のご支援の賜物と感謝申し上げます。
新型コロナウィルス感染症拡大で様々な生活を制限してまいりました。5類となり感染対策の緩和も進んでいる中、高齢者施設はハイリスク施設でもありますので予防対策を講じながら、入居者様とご家族様が一緒に過ごせる時間を持てる取り組みを少しずつ進めてまいりたいと思います。
今後もあさかホスピタルグループのクレド(信条)「こころの声に耳を澄まそう」そして、当法人の基本理念「感謝」「信頼」「実行」のもと、職員ひとり一人の力を信じチームケアを目指していきます。入居者様の日常の支援に当たらさせていただきながら、人と人とのつながりを大切にして一層精進してまいりたいと思いますので、何卒、ご指導、ご鞭撻を賜わりますようお願い申し上げます。
施設長 鈴木 佐登子

行事食 新年のお祝い膳
2023.01.03
新年のお祝い膳を提供させていただきました。
ちらし寿司やお刺身、蒲鉾や黒豆などおめでたい食材の数々がとても華やかに飾られ、皆様喜ばれておられました。
今年一年、ご利用者様が健康に元気でお過ごしいただけますことを願っております。