あさかホスピタル

ご家族の皆さまへ

同じ悩みを共有する家族それぞれが、手を携えて親睦を図り、協力し助け合っていく、
あづみ会と家族教室についてご紹介します。

あさかホスピタル家族支援プログラムとは

当教室は、ご家族が病気や治療に対する理解を深め、「ご家族自身の余裕と元気を取り戻して頂く場」です。
この教室に参加することで、病気に関する知識やご本人様への接し方、制度やサービス利用について学んでいただき、少しでも日頃の生活に役立てて頂きたいと思っています。
また、参加されているご家族同士の交流の場として、「ほっ」とする時間になって頂ければ幸いです。
どうぞお気軽にご参加ください。

家族教室一覧

こおりやまオレンジカフェチルコロ

対象認知症の方とご家族、介護職や地域の方々、どなたでも参加可
開催頻度毎月第4金曜日 14:00~15:00

※12月は第3金曜日になります

開催場所

あさかホスピタル森の棟2階ゲスト用ピアット

お問い合わせ社会医療法人あさかホスピタル

Tel 024-945-1701(代表)

リンクこおりやまオレンジカフェ チルコロ
詳細チラシにてご覧ください(令和6年度こおりやまオレンジカフェチルコロ

家族教室

対象当院に通院中・入院中の患者様のご家族様
内容※ 詳細はチラシにてご覧ください

令和6年度家族教室チラシデータ改訂版(下期)

各疾患に関する講義後、グループにてご家族の困りごとを相談しあいます。

※感染状況に応じて急遽グループワークを中止させていただく場合がございますので、

 ご了承ください。

開催頻度月1回 土曜日 午後1:30〜3:30 ※各回日程についてはチラシにてご確認ください。
申込方法■申込みは各回毎になります。
 参加希望の回のQRコードまたは下記よりアクセスできる専用申込フォームからご予約ください。
■申込みはお一人ずつになります。
 同一家族で複数参加される際には、お一人ずつ申込をお願いします。

※ 申込み後、24時間以内に自動返信メールが届かない場合は、申込が完了になっていない可能性があります。
 迷惑メール受信ボックスを確認の上、お問い合わせ先までご連絡ください。

※ 先着順で定員に達した場合、システム上、申込受付期間外と表示されます。
お問い合わせ相談支援室 スタッフまでお問い合わせください。
Tel 024-945-1655 (月~土 9:00ー17:00)

各回のご案内

①2025年3月1日 『発達障害』について学ぼう! ※11月→3月に変更になりました 

 受付期間 2024年12月27日(金)~2月23日(日)

 『発達障害』の回申し込みはこちら

②2024年12月21日 『うつ病』について学ぼう!

 受付期間 2024年11月1日(水)~12月15日(日)

 第2回目申し込みはこちら

③2025年1月11日 『統合失調症』について学ぼう!

 受付期間 2024年11月1日(水)~2025年1月5日(日)

 第3回目申し込みはこちら 

④2025年2月8日 『認知症』について学ぼう!

 受付期間 2024年11月1日(水)~2025年2月2日(日)

 第4回目申し込みはこちら





家族心理教育

対象

当院入院患者様のご家族様
開催頻度隔週水曜日
PM15:30~16:30(祝日をのぞく)
お問い合わせ各入院病棟
Tel 024-945-1701(代表)

ダウンロードする

Pino(ピーノ)家族教室

※ 現在、感染対策のため休止中

対象Pino(ピーノ)病棟 患者様のご家族様
開催頻度不定期
お問い合わせPino(ピーノ)病棟 スタッフまでお問い合わせください。
Tel 024-945-1701(代表)


ペアレントトレーニング

※ 現在、感染対策のため休止中 

開催頻度具体的な開催時期、またはご不明な点がありましたらお気軽にお問合せ下さい。
お問い合わせ心理グループ ペアレントトレーニング担当者まで
024-945-1701(代表)